木曽駒ケ岳2016

kisokoma-2016_1 長野の山
2016年7月、長野県にある木曽駒ケ岳へ行ってきました。
木曽駒ケ岳はそれまで観光でしか行ったことがなかったので、今回初めて山頂まで行きます。
ロープウェイから木曽駒ケ岳までの楽しいグループ登山です。

今回登ったルート

kisokoma-2016_2

菅の台バスセンターに駐車し、バスとロープウェイで千畳敷駅まで上がりました。

千畳敷駅から剣ヶ池経由で八丁坂まで行き、八丁坂から登って木曽駒ケ岳山頂まで歩くルートです。

 

山の上は曇り

今回は女性5人で行ってきました。

朝の8時ごろに菅の台バスセンターに到着すると、そんなに並ぶことなくバスに乗車することができました。天気予報ですでに天気が微妙だと分かっていたおかげだったと思います。

 

バスに乗り、ロープウェイにも順調に乗ると千畳敷駅ではこのような真っ白な景色でした。

kisokoma-2016_3

 

本来なら、看板の後ろに綺麗な千畳敷が見えるはずでしたが、あいにくの天気です。「てんきとくらす」通りの天気でした。

真っ白な景色でややテンションが下がりますが、女性5人で行く木曽駒ケ岳はそれはそれで楽しい登山です。

 

7月の木曽駒ケ岳は花畑の宝庫でした

kisokoma-2016_4

本来なら、ロープウェイを降りてから千畳敷の景色を写真におさめるのに忙しくてなかなか歩きだせない予定だったけど、千畳敷は心の眼で見ることとしてすぐに歩き始めました。

 

千畳敷は見ることが出来なくても、この日は高山植物がたくさん咲いていました。上の写真はハクサンイチゲさんですね。

 

こちらは、イワウメさん・・・?

kisokoma-2016_5

 

ミヤマキンポウゲ?

kisokoma-2016_6

 

コイワカガミ

kisokoma-2016_7

 

チングルマ

kisokoma-2016_8

 

乗越浄土に到着

植物を愛でながら登っていくと、乗越浄土に到着します。

kisokoma-2016_9

 

乗越浄土まで登っても相変わらず真っ白な世界でした。

宝剣岳はおろか、すぐ先も見えないほど真っ白です。本当に木曽駒ケ岳に来ているのかも分からないほど真っ白です。

 

風もかなり強いので、飛ばされないように気を付けて木曽駒ケ岳山頂へ向けて歩きだします。

kisokoma-2016_10

 

中岳に到着

真っ白で風が強いなか、ゆっくりと歩くと中岳に到着しました。

kisokoma-2016_11

 

やっぱり真っ白です。本来なら、この中岳からは木曽駒ケ岳山頂を見ることが出来るのですが、残念ながらこの日は全く見えません。

 

このままずーっと真っ白な世界を歩いていくのだと思っていたら・・・

kisokoma-2016_12

急に晴れました!

中岳から木曽駒ケ岳山頂へ向かう途中、急に雲が取れて一気に晴れました。さっきまでの真っ白な世界がウソのようです。

 

木曽駒ケ岳山頂に到着

kisokoma-2016_13

 

山頂に到着するころには、また雲がかかって景色が白くなってしまいます。

 

木曽駒ケ岳山頂から下りると

kisokoma-2016_14

また、晴れてきました。この日は雨は降らなかったけど、雲がかかったり晴れたりの天気でした。

先ほどまで、真っ白だった中岳はこんなにスッキリとピーカンに

kisokoma-2016_15

さっきまでの雲はどこにいっちゃったんだろう・・・

宝剣山荘でご飯

この日は風が強くて寒かったので、山頂でご飯は諦めて宝剣山荘でご飯を食べました。みんなご飯は持ってきていたのですが、小屋で暖かいものを注文していました。

 

ご飯を注文しなくても200円か300円を払えば、食堂を利用することが出来ました。

宝剣山荘は4月上旬から11月初旬ごろまで、宿泊することも出来ます。

初めてのアルプス小屋泊にも便利な山小屋だと思います。

宝剣山荘のホームページは→こちら

明治亭でご飯

kisokoma-2016_16

 

せっかく駒ケ根まで来たから、名物の「ソースかつ丼」が食べたーい!ということで、明治亭に行きました。

写真は、小盛で大盛りではありません。食べ残したご飯はプラスチックの容器をもらってお持ち帰りをすることも出来ます。

ソースかつ丼は初めて食べたけど、とても美味しかったです。

木曽駒ケ岳に行ったときには、ぜひ明治亭に寄ってご飯を食べてみてくださいね。

明治亭のホームページは→こちら

 

まとめ

それまで木曽駒ケ岳は観光しか行ったことがなかったので、この日に初めて八丁坂を登った景色を見ることができました。晴れ間の景色がとても綺麗だったので、これをきっかけに高山に登りたいという気持ちが強くなった登山です。

 

木曽駒ケ岳は観光で行っても十分楽しむことが出来るし、今まで低山しか登ったことがない人が高山へチャレンジをするのに最適な山です。

高山にチャレンジしたい人はぜひ、行ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました