2021年4月に、友人たちと前から気になっていた長野県にある大川入山へ登ってきました。
この山は事前の調べで、熊の目撃情報が多い山として知っていたので心して登り始めたんですけど、実際に熊の爪跡とか熊棚を見てめちゃめちゃビビりながら登ることとなりました。
登山者が少ない平日やソロ登山にはあんまりオススメ出来ない山だったよ~
友人たちとビビりながら登ったけど、途中にはイワウチワがたくさん群生しててとっても可愛かったので、良かったら参考にしてみてくださいね。
大川入山ってどこにあるの?
愛知県にほど近い、長野県の阿智村にあります。
標高が1,908mで、中央アルプス系の山になります。
この辺りはスキー場がいくつかあるから、スキーで訪れたことがある人も多いんじゃないかな~?
治部坂スキー場とか、あららぎ高原スキー場とか
大川入山の登山ルートは2つ
治部坂高原から登るルートと、あららぎ高原スキー場から登るルートの2つ。
イワウチワが見てみたかったのと、参考記録で治部坂高原から登ってる人が多い印象だったので今回は治部坂高原からのルートで行ってきました。
治部坂高原ルートは距離が長いんだけどね~
友達二人と一緒に行ったけど、歩く距離が長くて皆ヘロヘロになっちゃった
治部坂高原ルートの駐車場
ミズバショウの里という公園のような広場の駐車場に駐車することが出来ました。
道路を挟んだ反対側にも駐車スペースがあったけど、そちら側にはトイレがなかったのでトイレに寄りたい人はこの駐車場がオススメです。
治部坂高原からスタート
駐車場から道路を渡って、赤い看板のところから登山口の方へと入っていきます。
左側にも車が停まっているけど、たぶんここから歩き始める人が多かったので、駐車していいスペースだと思います。
赤い看板のところから入ってくると、登山口までしばらく林道歩きが続きます。
こんな感じの舗装された林道でした。
林道は写真では分かりにくいけど、地味に斜度のある上り坂なのでここは体力を温存してゆっくりと歩くといいと思います。
ゆっくり歩いて10分ほどで登山口到着
ここが登山口です。
この日は登山者が多くて、後ろから続々とたくさんの人がついてきたのでここで先に行ってもらいました。
登山口からゆっくり歩いて20分ほどで尾根にのる
橋が出てきたらすぐに、尾根にあがることが出来ます。
尾根はこんな感じで、根っこが張り巡ったルートでした。
この根っこがなかなか歩きにくかったよ~
下りのときは、踏み外すと足を滑らせて転びそうになるから気を付けて歩いたよ~
歩き始めて30分ほどで、イワウチワの群生地へ
尾根にあがると、可愛らしいイワウチワがそこらじゅうに群生していました。
山頂を目指さなくても、このイワウチワを見にくるだけでもいいかも~
イワウチワとっても可愛かったです。
イワウチワ群生地から10分で、クマ棚と爪跡と山頂
大川入山の山頂が見えてきました。
写真はアップさせてるから近く感じるけど・・・遠っ
友人と、「隣の山はなんていう山なんだろう?山頂が切り開いていて、気持ちよさそうだよね~」だなんて言って地図でチェックをしてみたら、それがこの日行く山頂でした。
ちなみにこの辺りには、クマ棚と熊の爪痕がありました。
これ、登山道のすぐ近くにあったよ~
爪痕がたくさんついてる・・・こわっ
歩き始めて1時間30分、横岳というピークに到着
ここ、横岳の看板がある場所にはベンチもあって休憩することが出来るようになってました。
なので、私たちもここで休憩をします。
友達からもらった「草もち」は美味しかったよ~
横岳で休憩をしてカロリーを摂取したら、山頂に向けて再出発です。
ちなみに・・・
横岳から山頂に向けて歩き始めてすぐに、また熊の爪痕とクマ棚を見かけました。
横岳からすぐのところにこれだけ立派なクマ棚と爪跡が・・・
コワッ
大川入山の山頂直下までは気持ち良きルート
こんな感じのところばかりじゃないけど、山頂直下までは緩やかなルートが続くのと景色が切り開くから気持ち良きルートでした。
隣の山々もはっきりと眺められて景色が綺麗です。
遠くには、アルプスもくっきりと見えてました。
歩き始めて3時間、山頂まであと2Km
ここまですでに3時間は歩いてます。
友達もわたしもこの看板を見た瞬間にげんなりしたよ~
3時間歩いてきて、まあまあ疲れてきてるから出来ればこの看板はこの位置にあってほしくなかったなぁ
しかし、ゲンナリしてばかりもいられません。
ここから山頂までは急坂でしんどくなるので、この直前くらいで一度休憩を入れてカロリーを摂取した方がいいと思います。
こんな感じの坂を無心で登っていくと、また看板が出てきます。
切り開いた笹っ原
急坂を登りきると、笹っ原のルートが出てきました。
この坂の終わりがやっと大川入山の山頂です。
坂の途中からの景色もとても綺麗です。
坂が急でしんどいので、景色を写真に撮りながらゆっくりゆっくり登っていきました。
大川入山の写真でよく見るやつです。
この日はたくさんの人が登っていたので、山頂はかなり混雑をしていました。
空いてるスペースに適当に座ってご飯を食べたらすぐに下山しました。
山頂直下の笹っ原は下山するときにはとっても気持ちよきルートでした。
とはいえ、まあまあ急坂でザレてるから景色に気を取られてたら、ズルっと滑って転んじゃうから要注意!
登り始めたのが朝の7時30分ごろ、下山して駐車場に着いたのが14時45分ごろでした。
まとめ
全体の行動時間はおよそ7時間と、まあまあタフな山行だったなって思います。
下山途中からみんなフラフラして疲れきってしまったので、大川入山へ登る場合は体力をつけてから臨んだ方がいいと思います。
体力に自信がない人は途中の横岳まででも充分楽しめると思いま~す
コメント