2015年、岐阜県にある白草山(しらくさやま)に登りました。
この日は天気が良く、御嶽山もバッチリ姿を見せてくれました。
白草山とは
長野県と岐阜県にまたがる山で、標高は、1,641mです。
樹林帯を抜けると、間近に御嶽山を眺めることが出来ます。
また春には、箱岩山との分岐あたりに水芭蕉が自生するので、自然が綺麗な証拠なのでしょうか。
樹林帯を抜けると、切り開いた笹っぱらになるのでとても気持ちよくトレッキングを楽しむことが出来ます。
歩いたルート
黒谷林道手前には数台だけ車が停められるスペースがあります。
しかしこの日はすでにいっぱいだったので、道路に邪魔にならないように駐車して黒谷林道からピストンで登りました。
黒谷林道
黒谷林道入り口に立っている地図です。
ここから登山口に向けてスタートします。
林道は、ゆるやかな砂利道の上り坂です。
途中には水が流れているところもあるのですが、水は遠くて触れません。
さらに緩やかな上り坂を歩いていくと、モヒカンのような山肌が見えます。
登山口
モヒカンからしばらく行くと、登山口に到着です。
この橋から登山開始です。
登り始めはジグザグに急登
ここの当たりでヒルを見かけたので、暖かい時期にはヒルに注意が必要かもしれませんね。
普段運動をしない女たちは、登り始めて数分で休憩に入りました。
熊よけの鐘
白草山にはよく熊が出るのか、熊よけの鐘が登山道にぶら下がっていました。
およそ2時間で、笹っぱらが見えてきます
樹林帯の中をずっと登っていると、突然切り開いた場所が現れます。
ここからは白草山の山頂が見えてくるので、「あと少し!」と思うのか「まだ、あんなに歩かないといけないのかぁ」と思うのはあなた次第。
下山者に工程時間を聞いてはいけません
この切り開いた辺りで、山頂から下りてくるご夫婦と遭遇します。
このご夫婦に山頂まであとどのくらい時間がかかるのか尋ねました。
友人:山頂まであとどれくらい掛かりますかね~?
旦那さん:うーん・・・あと、20分くらいかなぁ
奥さん:そうね!あとはなだらかな登りが続いてるから、30分もあれば山頂に着くわよ!
・・・このあと私たちは、この場所から山頂まで1時間ほど掛かりました。
道も緩やかではなく、結構登りました。
山登りあるあるだと私は思っていますが、山頂から下りてきた人に山頂までの時間を聞くと必ずと言っていいほど「あと少しです」とか短い時間を言われて期待を持たせてくれます。
ただし、登りと下りでは歩く速度が違いますし、感覚が全然違うので実際に登ってみたらかなりキツかったり、時間が掛かったりすることが多いように思います。
私たちもこのときに、登りと下りでは感覚の違いがあるんだなってことを身をもって体感することが出来ました。
ちなみに、私たちも下りのときのちょうど同じような場所で登ってくる人とすれ違ったときに山頂までの時間を聞かれます。
下りのときはとてもラクに歩けたし、感覚的には30分程度だったので思わず私たちも「30分もあれば・・・」
と答えてしまいそうになりましたが、言葉をグッとこらえて
「まだまだ掛かりますよ~」
って感じにぼんやりとした答え方をした気がします。
もし、下りのときに登りの人に目的地までの時間を聞かれたときにはなるべく時間を答えないようにしてあげた方がいいかもしれません。
20分と言われて登る1時間は、結構精神的にきます。
本当に私たちもツラくて「なにが、20分だよ!嘘つき!!」ってぼやきながら登ってました。笑
やっと、分岐に到着
ご夫婦と出会ってから30分以上歩くと、分岐に到着します。
ここまで来れば、山頂まではあと少し。
この分岐の樹林帯抜けると、景色が一気に切り開きます。
御嶽山がドーン
樹林帯を抜けると、御嶽山がドーンと姿を現します。
さらに山頂までは切り開いた笹っぱらが広がっているので、歩いていて本当に気持ちのいい場所です。
ここからは、さっきまで文句たれてた私たちも一気にテンションが上がってルンルンです。
山頂に到着
山頂は広くて、360℃景色を眺めることが出来ます。
山頂からも御嶽山がとても綺麗に見ることが出来ました。
せっかくの晴天で綺麗な景色だったので、山頂で1時間ほどのんびりと過ごしました。
下山
山頂の景色を十分に堪能したあと、惜しみながらもゆっくりと下山をしました。
登山口付近に到着したのが14時30分ごろだったのですが、その時間から登り始める男性とすれ違いました。
男性:こんちはー。山頂までどのくらいですかね~?
わたし:3時間くらい・・・かなぁ。今から登るんですか?
友人:え・・・今から!?
男性:ほかの山登ってきて、ついでにここも登っちゃおっかなって思って。
ボク、歩くの速いんで!多分、だいじょうぶっス!じゃっ!!
男性は颯爽と登って行かれました。
彼が無事に下山出来たのかは分かりません。
下山後は、下呂温泉入って飛騨牛ハンバーグ食べた
白草山は下呂温泉が近くにあるので、下山後に下呂温泉でお風呂に入りました。
様々な温泉があったので、事前に温泉をチェックしていくといいと思います。
温泉から出ると友人が
「飛騨牛、食べたい」
と言い続けるので少し車を走らせて飛騨牛を食べに行きました。
下呂にある、「牛一」へ行きました。
私はハンバーグ定食を、友人は牛一定食をたべましたがとても美味しかったです。
下呂に行った際にはぜひ寄ってみてくださいね。
お腹も満たされて眠い目をこすりながらも友人と帰宅の途につきました。
白草山へのアクセス方法
私が住んでいる愛知県から、白草山へのアクセスの方法は次のとおりです。
車でアクセス
中央自動車道の中津川I.C.を下りて、国道257号と県道440号を経由して黒谷林道入り口に到着します。
中津川I.C.からは1時間30分~2時間ほどかかります。
県道440号に入るとトイレがありません。
中津川I.C.からアクセスする場合は、ローソン下呂宮地店が最終のトイレ立ち寄り場所になります。
電車でアクセス
名古屋駅よりJR高山本線で下呂駅まで行き、濃飛バス乗政線のバスに乗って終点の「乗政湯屋」で下車してそこから徒歩約1時間30分ほどかかります。
下呂駅からタクシーに乗り換えて黒谷林道入り口まで乗せてもらう方がいいかもしれませんね。
まとめ
白草山の登山道は難しいところがないので、登山にある程度慣れた人なら気軽に行ける山だと思います。
樹林帯を抜けると御嶽山がドーンと見えるし切り開いた笹っぱらがとても気持ちがいい山でした。
ただし登山口にも途中にも山頂にもトイレがないので、山道に入る前に近くのコンビニでトイレに寄っていくことをオススメします。